記事一覧

女性も男性も筋トレをすべき理由。筋トレのホルモン的なメリット
2018年09月17日
筋トレを始めるには皆それぞれ色々な目的があると思いますが、ダイエットのためとか、引き締まった体を作りたいから、 […]
もっと読む »
便秘解消に!乳製品フリーのごぼうポタージュのレシピ
2018年09月13日
栄養価が高いのに何となくきんぴらしか使い道が思いつかないごぼう。 まるごとポタージュにしていただいてみてはいか […]
もっと読む »
牛乳やヨーグルトをよく食べる人が知っておきたい乳製品のリスク
2018年09月10日
グルテン、ソイならびに健康界で議論になっているもの、それは乳製品(dairy)です。 このブログではグルテン、 […]
もっと読む »
授乳していると悲しくなったり涙が出たりする?それってD-MER(不快性射乳反射)かも
2018年09月6日
こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMIです。 モーちゃんも2カ月半になり、生活のリズムがかなり整ってきました。 […]
もっと読む »
10回に1回の打率だと思っていれば心が折れない
2018年09月3日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 このブログでは健康をテーマに […]
もっと読む »
授乳で体調を崩さないように食べているもの~授乳中に不足しやすい栄養素
2018年08月30日
こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMIです。 私は、妊娠中は太り過ぎ防止と安産のため、若干糖質制限をしていました […]
もっと読む »
【レポート】snaq.me夏の親子おやつ教室にて講師をさせていただきました
2018年08月28日
先日8月26日(日)に、snaq.meの「夏の親子おやつ教室」にて講師を務めさせていただきました! snaq. […]
もっと読む »
エストロゲン・ドミナンス(エストロゲン優勢)って何?
2018年08月27日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 今回のテーマはエストロゲン・ […]
もっと読む »
炊飯器で作るプロテイン入りパンプキンケーキ
2018年08月24日
かぼちゃが美味しい季節になってきました。 大地を守る会から届くかぼちゃは、いつも自然な甘みのあって美味しい! […]
もっと読む »
運動でも食事制限でも痩せない?黙って寝なさい!ダイエットには睡眠を
2018年08月20日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 ダイエットを頑張っている人の […]
もっと読む »
眠れなくて泣き叫ぶ赤ちゃんの気分を大人の状況と置き換えてみる
2018年08月16日
こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 0カ月の時からの諸々の取り […]
もっと読む »
脳のパフォーマンスを上げるためにオフラインでできる楽しいこと
2018年08月13日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 娘のモーちゃんもそろそろ生後 […]
もっと読む »
食事にまぶすだけ!栄養をアップグレードするチョイ盛りトッピング7選
2018年08月6日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 健康のためにはもっと栄養素を […]
もっと読む »
同じ食事と運動量でも人それぞれ結果が違うのはなぜか
2018年08月3日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 私がよく聴いているポッドキャ […]
もっと読む »
タイではトランス脂肪酸が6ヵ月以内に禁止に。日本の対応は?
2018年07月30日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 トランス脂肪酸って聞いたこと […]
もっと読む »
嫌なことばかり考えてしまう朝に。幸福度を上げる朝の思考法
2018年07月28日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 朝、一番初めに考えることって […]
もっと読む »
PMSなのにまだコーヒー飲んでるの?今すぐカフェイン断ちすべき理由
2018年07月23日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 よく受ける相談の一つが、PM […]
もっと読む »
夜中の授乳で廃人にならないための赤ちゃん&ママの睡眠戦略
2018年07月19日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 赤ちゃん(モーちゃんと呼んで […]
もっと読む »
新種の摂食障害オーソレクシア(orthorexia)―健康への病的なこだわり
2018年07月16日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 オーソレクシア(ortho […]
もっと読む »
産後に体重が戻らなくて焦るときに覚えておきたい7つのこと
2018年07月12日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。 上の写真は産後1か月と産前の […]
もっと読む »
筋トレで疲れるという時に考えられる6つの原因
2018年07月9日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 私は朝の筋トレを習慣にする […]
もっと読む »
ビンジ・イーティング障害って何?ドカ食いや過食をやめるには
2018年07月2日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 今回は、ビンジ・イーティン […]
もっと読む »
産後の便秘はつらいよ…便秘予防のため気を付けたこと対処法まとめ
2018年06月28日
こんにちは!ヘルスコーチの(@yumiid/@you_me314)です。 6月中旬に元気な女の子を出産しました […]
もっと読む »
グルテンフリーを実践してみよう-私も小麦粉抜いたほうがいい?
2018年06月25日
小麦やグルテンの問題点について、前回の記事で一通り紹介しました。 知ってしまったからには、グルテンフリー生活を […]
もっと読む »
グルテンフリーについて理解しよう-なぜ小麦粉は食べない方がいいの?
2018年06月25日
私は4年前からいわゆる「ゆるグルテンフリー」生活を始めました。PMSとアレルギー改善のために食生活を変えようと […]
もっと読む »
なぜ自分に自信が持てないのか。自信をつけるにはどうしたら良い?
2018年06月18日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 何か新しいことを始めたい、 […]
もっと読む »
妊娠中に腰痛予防のために気を付けていたこと&妊娠中の正しい姿勢
2018年06月14日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 妊娠中には腰痛に悩まされる […]
もっと読む »
しつこい疲れやPMSは副腎疲労が原因かも?回復の鍵となるホルモンとは
2018年06月11日
こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 今回は、「副腎疲労(アドレ […]
もっと読む »

たんぱく質を忍び込ませたヘルシーおやつ:ピープロテインさつまいもブラウニー
2018年06月7日
アメリカにいたときは、よく持ち寄りパーティーがあって、必ず一人は持ってきてくれるのがブラウニー。しっとりしてい […]
もっと読む »