こんにちは、妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。 トレーナーをしていると、「レギンスどこの履いてますか?」ってすごくよく聞かれます。 フィットネス女子なら、一度はレギンスで失敗したことがあるでしょう… […]
「@yumiidの健康相談室」では、読者さんやフォロワーさんからいただいたご質問にお答えしていきます! もっと頻繁に書きたかったんですが、なんだかんだこのコーナーの更新が1年ぶりになってしまいました~!! ※「@yumi […]
よく妊娠中の筋トレについては尋ねられますが、妊娠中よりも注意が必要なのは実は授乳期の筋トレだったりします。 胎児は妊娠中の9ヶ月で約3キロに成長しますが、生まれた赤ちゃんは生後2~3ヶ月でなんとその2倍の体重になるんです […]
久しぶりに「@yumiidの健康相談室」で、読者さんやフォロワーさんからいただいたご質問にお答えしていきたいと思います! 久しぶりすぎてそんなコーナーあったの?!って感じですよね(笑)。しかも更新1年半ぶり汗。 お答えし […]
今回は腰痛の原因を作る体の使い方についてお話していきます。 妊娠中・産後のクライアントを相手にトレーニングをしているわけですが、特に産後のママは9割が何らかの腰痛を抱えています。 一般的に、腰痛が起こると腰のマッサージを […]
産後の女性がコンプレックスを持つ場所No.1はお腹といっても過言ではないでしょう。 出産してかなり経っているのに、ぽっこりお腹が解消しないのはなぜ?! 何とか引っ込めないと!と思っていわゆる「腹筋運動」を頑張ってしまい、 […]
出産を経験する女性がまずショックを受けるのが、産んでもお腹が出ているままだということ。 妊娠中は「出産を終えてお腹が引っ込んだらあんな服が着たい、こんな服が着たい」と思うものです。 でも、産んだすぐ後の自分のお腹を見てび […]
空前のフィットネスブームにより、今やコンビニにも並ぶようになったプロテイン。 つい10年前ならプロテインを飲んでるといったら、「ボディービルダーの方ですか?」なんて言われてしまうこともあったくらいですよね。 でも今では、 […]