こんにちは、妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。 トレーナーをしていると、「レギンスどこの履いてますか?」ってすごくよく聞かれます。 フィットネス女子なら、一度はレギンスで失敗したことがあるでしょう… […]
2021年も終わり、2022年に入ります! そろそろ新年の抱負について考え始めた方も多いのでは? 多くの人が新年の抱負として、ダイエットや運動を目標に掲げるものです。 元旦はとりあえず暴飲暴食するとして(笑)、1月2日の […]
「@yumiidの健康相談室」では、読者さんやフォロワーさんからいただいたご質問にお答えしていきます! 今回のご相談は、つわりも明けて運動を再開しようかなと考えている妊婦さんから! ピラティスの先生にあれもこれもダメと言 […]
新型コロナのワクチンが出てきた頃に、血栓症のリスクがあるとニュースで大きく取り上げられたのは記憶に新しいと思います。 CNNのニュースでは、ジョンソン&ジョンソンのワクチンを接種した680万人に1人が血栓症を発症したと報 […]
「@yumiidの健康相談室」では、読者さんやフォロワーさんからいただいたご質問にお答えしていきます! もっと頻繁に書きたかったんですが、なんだかんだこのコーナーの更新が1年ぶりになってしまいました~!! ※「@yumi […]
よく妊娠中の筋トレについては尋ねられますが、妊娠中よりも注意が必要なのは実は授乳期の筋トレだったりします。 胎児は妊娠中の9ヶ月で約3キロに成長しますが、生まれた赤ちゃんは生後2~3ヶ月でなんとその2倍の体重になるんです […]
あなたと運動のカンケイ、どんな感じですか? 赤ちゃんを産んだのにまだお腹が出ていると自分を責めるかのように、産後間もないのに腹筋運動をしまくっていませんか?(骨盤底筋群と腹直筋離開によくないよ!) 食べすぎてしまった自分 […]
こんにちは! 妊娠中&産後専門トレーナーのYUMIです。 今回の記事では、「妊娠初期によりたくさん運動することで妊娠糖尿病のリスクを低減できるかもしれない」という最近発表された研究についてご紹介していきたいと思います。 […]