食事

ニキビ

チョコレートがニキビの原因になるのは嘘というのは本当?!成分ごとにニキビにつながる理由を分析!

私は以前ひどいニキビに悩まされたことがありますが、食事やライフスタイルの改善だけで、医者にかからずにどこまでニキビは治せるのか、チャレンジしました。結果ニキビはかなりキレイになりました。ニキビ自然治癒の方法をお伝えすることが、このブログの目...
グルテンフリー

サクサク感がたまらないオートミールクッキーの作り方!グルテンフリー&白砂糖フリー

アメリカに来てから自分的大ヒットなのが、オートミールクッキーです。グルテンをなるべく食べない生活を始めて早5年・・・時たま無性に食べたくなるのが、サクサクしたクッキーなんです。米粉のクッキーは硬くなりがちだし、アーモンド粉を使うとボロボロし...
レシピ

のどの痛みや風邪に効く!大根おろし汁ほうじ茶ラテの作り方

モーちゃん(娘)が保育園に入園してから、しょっちゅう風邪をもらってくるようになりました。赤ちゃんの風邪だからといって油断していると、移ると辛いんですよね!!保育園でいろんな子に移されて、菌が強化されてくるのか、自分の免疫力が少しでも落ちてい...
レシピ

たんぱく質&食物繊維がいっぱい摂れる!ゆで鶏&野菜たっぷり鶏がらスープ

最近わが家でのヘビロテレシピを紹介します。毎食見た目でこぶし一個分のたんぱく源と、たくさんの野菜を摂るようにしています。たんぱく質をきちんと摂っていると体調が良いし、満腹感も持続します。野菜もたくさん摂ることでビタミン&ミネラル&食物繊維も...
レシピ

糖質オフ!カリフラワーでつくるキノコベーコンチーズリゾット

ダイエットのためにも、健康のためにも、日々摂取する糖質の量と種類は注意したいところ。私は糖質制限はしていないものの、血糖値に気を付けているので、精製された白い炭水化物などは、なるべく食べないようにしています。砂糖や小麦粉、白米の代わりに、日...
レシピ

生春菊としらすとアボカドのサラダ

春菊を生で食べるイメージがなかったのですが、アスリートフードマイスターの山崎ルディアちゃんが春菊をサラダにしているのを見て、試してみました!そしてしらすとアボカドを一緒にという発想もなかったのですが、これもルディアちゃんから盗んだアイディア...
レシピ

料理がめんどくさい人のための10分以下の時短ズボラ料理術

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。健康のためにもっと野菜やたんぱく質を食べなければならないことは分かりつつも、仕事や家事育児に追われる忙しい毎日、きちんと料理するのはなかなか難しいものですよね。...
グルテンフリー

なかなか痩せないという時に陥っているかもしれない3つの間違い

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。ダイエットを長いことしているのに全然痩せない!お腹の肉が落ちない!糖質制限しているのに全然効果がない!といった相談をよく受けます。カロリーを緻密に計算して、一日...
レシピ

スロークッカーを使ったリンゴのコンポート

りんごアレルギーの夫によくリクエストされるのが、赤ワインを使ったりんごのコンポート。生のりんごの酵素がダメみたいなのですが、熱すれば大丈夫なんですよね。でもコンポートは何十分も煮込むのがめんどくさい!!ということで、うちではスロークッカーに...
健康トリビア

夜中にお腹が減ったらどうしたらいいの?空腹が我慢できないときに食べていいもの

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。私は生後4ヵ月の赤ちゃんを育てているので、まだ夜中に起きて授乳をすることがあります。夜間の授乳で困るのが、すごくお腹が減ることがあるというところです。モーちゃん...