ダイエット

産後に体重が戻らなくて焦るときに覚えておきたい7つのこと

産後に体重が戻らなくて焦るときに覚えておきたい7つのこと

産後に体重が戻らなくて焦るときに覚えておきたい7つのこと

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。

上の写真は産後1か月と産前の比較です。

体重は47kg⇒57kg⇒51.5kgですが、あんまり気にしてません。
ダイエットも正直急いでません。

産後に会った人に、「本当に産んだの?!」とか嬉しいことを言っていただけますが、着やせが得意なだけです(笑)
実際はまだまだボンレスハム^^;

でもSNSとか芸能人とか見ていて思うんですが、みんな産後ダイエット急ぎすぎじゃないですか?!

産後間もなくパーフェクトなボディをアップしたりしている人もいますが、あれ普通じゃないですから!腹引っ込めるかフォトショ使ってます。皆さん騙されないでください(笑)

でも産後に体重が戻らなくて焦ったりしますよね。
でもそんなとき、自分にこんなことを言い聞かせてみては?

産後に体重が戻らなくて焦るときに覚えておきたい7つのこと

産後のこの時期は、
1.妊娠前より体重が重くてもあたりまえ
2.まだ妊娠前の体重に戻ってなくても大丈夫
3.妊娠中並みに食欲が旺盛でも大丈夫
4.疲れやすくてあたりまえ
5.出産前にできたことができなくてあたりまえ
6.色々なことにやる気が出なくてもあたりまえ
7.多少涙もろくてもあたりまえ
なんです。

産後にため込んだ脂肪は、赤ちゃんに母乳を与えるための「燃料タンク」。

授乳中は「妊娠後期Ⅱ」です。
妊娠中以上に、食欲がヤバくてもいいの。
むしろ妊娠中以上に栄養を摂らないと、すぐに赤ちゃんに持ってかれてしまう。

特に亜鉛、DHA、ビタミンDは母乳で失われやすい
すぐに風邪をひいたり、貧血になったり、気持ちが落ち込んだりしやすくなります。

お母さんの食事にカルシウムが足りていなければ、母乳で出ていく分はお母さんの骨から取られます。

赤ちゃんの脳の発達に欠かせないDHAが足りなかったら、どこから来るか?
お母さんの脳です。

DHAは大人の脳が正常に機能するためにも必須の栄養素。
不足すると、集中力が低下したり、気分が落ち込みやすくなります。
産後うつがこれだけ増えているのは、炭水化物や肉中心の食生活が関係しているのではないか?と思わざるを得ません。

それに、夜中2、3時間おきに起きて授乳しているんだから、疲れやすくてもしょうがない。
寝られてないんだから、イライラしやすかったり、心が折れやすくなったりしても、しょうがない。

産後ダイエットを急がないで

子供を産んだばかりのお母さんたち。
これから産むお母さんたち。

どうかこの時期に、ダイエットを急がないでください。

体はまだ、子供を産んだばかりでびっくりしています。
今は大切な調整期間です。

体は人間を一人出すという、すごい仕事をしたのです。
たとえ安産だったとしても、リハビリ期間が必要。

誰かあなたを、ひょいっと持ち上げて体重計に乗せるんですか?
どうして体重をそんなに気にする?

一番大切なのは、赤ちゃんが健やかに育っていること。

出産前の自分よりも、お母さんになった自分を誇りに思えること。

前よりちょっと、自分のことが好きになれること。

私はそう思ってます。

コメントを残す

*