マインド 産後イライラするのはなぜ?ガルガル期はいつまで?ママ脳の変化と対処法を徹底解説! こんにちは、妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。産後、こんなふうに感じたことはありませんか? すぐイライラしてしまう 情緒が不安定で、自分じゃないみたい 感情のコントロールがきかないそれ、あなたのせいではありません。実は、... 2025.07.25 マインド産後
健康全般 産後に生理痛が悪化した?!産後の生理が辛い時に考えられる原因を徹底解説 こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナー&ヘルスコーチのYUMIです。今回は産後の生理痛悪化についてお話ししていきます。「産後って生理痛が軽くなるって聞いたのに、私、産後に生理痛が悪化してるんだけど…」「検索しても、フワッとした情... 2025.05.31 健康全般生理産後
ダイエット 「産後ダイエット」したい女性が、実は求めていること こんにちは、フィットネストレーナーのYUMIです。忙しいママのためのオンラインジム「The Best Shape Mama Life」も、運営開始から4年半が経ちました。コロナで当時勤めていたアメリカの高級ジムEquinoxが閉まって一時解... 2024.12.13 ダイエット産後
産後 出産直後は体重がすぐに落ちない?それでも大丈夫な理由3選 こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。妊娠中、どんどん増える体重に戸惑っている方も多いのではないでしょうか?または、「出産を終えたら、赤ちゃんや羊水がお腹から出るので、すぐに体重が落ちるかも」と期待していませんか... 2023.10.21 産後
妊娠・出産 意外と知られていない妊娠中・産後の血栓症リスク ~妊娠中に運動した方がいいもう一つの理由 新型コロナのワクチンが出てきた頃に、血栓症のリスクがあるとニュースで大きく取り上げられたのは記憶に新しいと思います。CNNのニュースでは、ジョンソン&ジョンソンのワクチンを接種した680万人に1人が血栓症を発症したと報じていました。そして、... 2021.10.12 妊娠・出産産後運動
ダイエット 鏡の前で自分を批評してしまうときの対処法。自己嫌悪グセを直す方法 妊娠中・出産を経験したことのある女性たちに日々運動を教えていて思うのが、多くの方はセルフイメージが低いということ。妊娠中・産後は体の形が変わっていきます。それをどうしても受け入れられない人が多い。妊娠中になるべく太らないように食事制限をして... 2021.04.13 ダイエットマインド産後
産後 授乳中は筋トレをしていいのか?母乳に影響しない?産後ママが運動を頑張る時に気をつけたいこと こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。よく妊娠中の筋トレについては尋ねられますが、妊娠中よりも注意が必要なのは実は授乳中の筋トレだったりします。胎児は妊娠中の9ヶ月で約3キロに成長しますが、生まれた赤ちゃんは生後... 2021.03.28 産後筋トレ
ダイエット 授乳しているのに痩せない理由~産後ダイエットとホルモン変化の関係 こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。授乳しているのに痩せないというママさん!食事もめちゃくちゃ気を付けているし、定期的な運動もしているのに、体重計の針がまったく動かない!!とイライラしてませんか?人によっては、... 2020.11.03 ダイエット産後
妊娠・出産 新常識:産後のお腹はすぐに戻らなくていい こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。産後のお腹はすぐに凹まなきゃいけないという認識をしている方が多いので、その認識を蹴っ飛ばすべくこのブログを書いています。出産を経験したことのない人の多くが、赤ちゃんを産んだら... 2020.10.20 妊娠・出産産後
ダイエット 産後ダイエットとしてウォーキングが侮れない3つの理由 赤ちゃんが泣いてばかりで筋トレどころじゃない!そんな日もありますよね。そんな時は筋トレは諦めて、赤ちゃんを連れてウォーキングに出かけてはいかがでしょうか?産後ダイエットといったら、汗がダラダラ出るキツイ運動をたくさんしなければならないイメー... 2020.09.22 ダイエット産後