マインド 自己嫌悪がやめられないときの対処法 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。自己嫌悪がやめられないときってありませんか?私はあります。育児をしながら仕事をしていると、毎日が飛ぶように過ぎていきます。一日の終わりには、出来なかったことや終... 2018.12.10 マインド
マインド 不安や心配事が絶えないときに役立つマインドフルネス思考 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です!不安や心配が絶えないことってありますよね。ポジティブ思考を心がけていても、寝不足の時や体調の悪い時は特にネガティブ思考に陥りがちです。私も赤ちゃんのお世話で、夜... 2018.11.19 マインド
ホルモン 人生が変わる朝の習慣「モーニング・ルーチーン」のススメ こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。突然ですが、朝は得意ですか?朝と聞いただけでも、「うげ」となる人もいるかもしれません。温かい布団から這い出てくるのは辛いですよね~。目覚めたら、ベッドサイドに置... 2018.10.22 ホルモン筋トレ脳パフォーマンス
ダイエット 運動習慣やダイエットが続かない!という人が自分に投げかけたい質問 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。あなたには、自分の健康について改善したいと思っていることはありますか?運動を続けるとか、食生活を改善するとか、痩せたいとか、あなたのやろうとしている健康改善が何... 2018.10.22 ダイエットマインド
マインド 私の妊娠線予防対策。そして、妊娠線に関して誰も言わなかったこと こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMIです。今回は私の妊娠線予防対策についてお話したいと思います。妊娠線はできずに済んだのですが、どのような対策をしていたか。そして妊娠線ができることをどうしてそんなに恐れていたのか。などについて妊娠中を振り返... 2018.10.11 マインド妊娠・出産
マインド ネガティブ思考を瞬時にストップさせる一つの質問 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。ネガティブ思考をやめたいと思っている人も多いと思います。私もその一人です。こういう仕事をしていると、はなっからのポジティブ女なのかと思われがちですが、実は真逆で... 2018.10.08 マインド
マインド 10回に1回の打率だと思っていれば心が折れない こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。このブログでは健康をテーマに書いていますが、私の考える健康とは体だけのことじゃないと思っています。いくら食べるものに気を付けたり運動を頑張ったとしても、心の中が... 2018.09.03 マインド
脳パフォーマンス 脳のパフォーマンスを上げるためにオフラインでできる楽しいこと こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。娘のモーちゃんもそろそろ生後2ヵ月を迎えます。夜はだいぶ寝てくれるようになって、夜の授乳は1回で済むようになってきました。でもたまにとっても「難しいコ」になって... 2018.08.13 脳パフォーマンス
ダイエット 同じ食事と運動量でも人それぞれ結果が違うのはなぜか こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。私がよく聴いているポッドキャストでBetter Everyday Podcastというのがあります。米国のナチュロパスドクター(自然療法医)のブルック・ケラニッ... 2018.08.03 ダイエットマインド運動食事
マインド 嫌なことばかり考えてしまう朝に。幸福度を上げる朝の思考法 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。朝、一番初めに考えることって何ですか?目覚めてまず頭をよぎることが心配だったり不安だったり嫌なことだったりしませんか?「あぁ今日も仕事だ」「朝ごはんにはアレかな... 2018.07.28 マインド