マインド 10回に1回の打率だと思っていれば心が折れない こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。このブログでは健康をテーマに書いていますが、私の考える健康とは体だけのことじゃないと思っています。いくら食べるものに気を付けたり運動を頑張ったとしても、心の中が... 2018.09.03 マインド
産後 授乳で体調を崩さないように食べているもの~授乳中に不足しやすい栄養素 こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMIです。私は、妊娠中は太り過ぎ防止と安産のため、若干糖質制限をしていました。太り過ぎると産道が浮腫んで赤ちゃんが出てきにくくなるし、赤ちゃんが大きくなりすぎても難産になるからです。詳しくはこちらの投稿にまと... 2018.08.30 産後食事
イベントレポート 【レポート】snaq.me夏の親子おやつ教室にて講師をさせていただきました 先日8月26日(日)に、snaq.meの「夏の親子おやつ教室」にて講師を務めさせていただきました!snaq.meはヘルシーなおやつ宅配サービスで、人工添加物、上白糖、ショートニングなど不使用のおやつをおうちまで届けてくれます。私も大好きで、... 2018.08.28 イベントレポート活動記録
PMS エストロゲン・ドミナンス(エストロゲン優勢)って何? こんにちは!フィットネストレーナー&ヘルスコーチのYUMIです。今回のテーマはエストロゲン・ドミナンス(エストロゲン優勢/estrogen dominance)です。あまり聞かない言葉かと思いますが、エストロゲン・ドミナンスはPMSをはじめ... 2018.08.27 PMSホルモン生理・PMS
グルテンフリー 炊飯器で作るプロテイン入りパンプキンケーキ かぼちゃが美味しい季節になってきました。大地を守る会から届くかぼちゃは、いつも自然な甘みのあって美味しい!この甘さを生かして、ケーキを作ってみました。最近はお菓子作るとき、何でもピープロテイン入れちゃいます(笑)。タンパク質強化したいので。... 2018.08.24 グルテンフリーレシピ
ダイエット 運動でも食事制限でも痩せない?それって寝てないからかも。ダイエットと睡眠の関係 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。ダイエットを頑張っている人の中には、運動をどんなに頑張っても、カロリー制限しても糖質制限しても痩せない!という方もいるかもしれません。努力しているつもりなのに、... 2018.08.20 ダイエット睡眠
睡眠 眠れなくて泣き叫ぶ赤ちゃんの気分を大人の状況と置き換えてみる こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMI(@yumiid/@you_me314)です。0カ月の時からの諸々の取り組みのおかげで、生後2ヵ月のモーちゃん(娘)は最近、普通に5~6時間は通しで寝てくれるようになってきました。最長8時間くらい寝てくれ... 2018.08.16 睡眠育児
脳パフォーマンス 脳のパフォーマンスを上げるためにオフラインでできる楽しいこと こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。娘のモーちゃんもそろそろ生後2ヵ月を迎えます。夜はだいぶ寝てくれるようになって、夜の授乳は1回で済むようになってきました。でもたまにとっても「難しいコ」になって... 2018.08.13 脳パフォーマンス
食事 食事にまぶすだけ!栄養をアップグレードするチョイ盛りトッピング7選 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。健康のためにはもっと栄養素を摂らなきゃいけないとは分かりつつも、食事の改善はなかなか難しいもの。特に、仕事や勉強、家事育児に忙しくしていると、家で食べる食事もコ... 2018.08.06 食事
ダイエット 同じ食事と運動量でも人それぞれ結果が違うのはなぜか こんにちは!ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。私がよく聴いているポッドキャストでBetter Everyday Podcastというのがあります。米国のナチュロパスドクター(自然療法医)のブルック・ケラニッ... 2018.08.03 ダイエットマインド運動食事