妊娠・出産

妊娠・出産

妊娠中はウェイトトレーニングしてもいいの?妊婦さんが気を付けたいこと

こんにちは!産前産後フィットネストレーナーのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。妊娠中に筋トレをするにあたり気になるのは、ウェイトトレーニングをしてもいいのか?ということですよね。これに関しては、「はい、いいです!」「いや...
妊娠・出産

膣締め体操はもう古い?妊娠中・産後の骨盤底運動の新常識!骨盤底呼吸のやり方

こんにちは!産前産後フィットネストレーナーのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。妊娠中・産後の女性は、骨盤底筋群の機能を理解することが大切ですよ、というお話を以前の記事でしました。妊娠・出産で骨盤底筋群にそんなに負担がかか...
妊娠・出産

妊娠中のお尻の筋トレ!妊婦さんがお尻を鍛えるべき理由とおすすめ尻トレ

こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。妊娠中に最も鍛えてほしいところ…それはお尻です!!妊娠中にお尻を鍛えることには、妊婦さんにとって嬉しいメリットがたくさんあります。この記事では、妊娠中の尻トレの重要性や妊婦さ...
妊娠・出産

骨盤底筋群って何?妊娠・出産をする女性なら知っておきたい骨盤底筋群の役割

こんにちは!産前産後フィットネストレーナーのYUMIです。この記事では、妊娠中・産後の女性にとって、と~~っても大事な「骨盤底筋群」について解説していきたいと思います。「骨盤底筋群」は目立たない筋肉ですが、女性のクオリティ・オブ・ライフを左...
妊娠・出産

妊娠中は腹筋運動をしていいの?注意点と妊婦さんにおすすめのお腹・体幹筋トレ!

こんにちは!妊娠中&産後専門フィットネストレーナーのYUMIです。今回は「妊娠中の腹筋」についてお話したいと思います。妊娠でお腹が出てくると、腹筋は鍛えない方が良いイメージがあるかもしれません。妊娠中のトレーニングについて教育を受けていない...
妊娠・出産

【2019年版】妊娠中にしていい運動・してはいけない運動!最新のガイドラインは何と言っている?

こんにちは!産前産後フィットネストレーナーのYUMIです。この記事では、「妊娠中にしていい運動・してはいけない運動」について、最新のガイドラインは何と言っているか、解説していきたいと思います。▼この投稿を動画で見る妊娠中の運動について規定さ...
妊娠・出産

妊娠中に腹筋はどうやって鍛えたらいい?腹横筋の筋トレと鍛えることのメリット

こんにちは!産後フィットネストレーナー&ヘルスコーチのYUMI(@yumiid/@you_me314)です。私は妊娠中も産む直前まで筋トレをしてきたのですが、妊娠中の筋トレと運動全般のメリットをもっとこのブログを通してお伝えしていきたいと思...
マインド

私の妊娠線予防対策。そして、妊娠線に関して誰も言わなかったこと

こんにちは!絶賛育児奮闘中のYUMIです。今回は私の妊娠線予防対策についてお話したいと思います。妊娠線はできずに済んだのですが、どのような対策をしていたか。そして妊娠線ができることをどうしてそんなに恐れていたのか。などについて妊娠中を振り返...
妊娠・出産

産後だから語れる妊娠中にも筋トレを続けたワケ&メリット

こんにちは!YUMI(@yumiid/@you_me314)です。私は、妊娠中も休まずずっと筋トレを続けてきました。強度は減らしたし、妊娠が進むにつれてできない筋トレもありましたが、総じて動き続けてよかったと思っています。おかげで臨月入って...
便秘

出産直後の便秘はつらいよ…産後の便秘予防のため出産時に病院に持っていたもの・気を付けたことまとめ

こんにちは!ヘルスコーチの(@yumiid/@you_me314)です。6月中旬に元気な女の子を出産しました!出産前からSNSなどで励ましやお祝いの温かいメッセージをたくさんいただき、ありがとうございました^^陣痛開始から2時間で超安産でし...