シュガーフリー

【5分で作れる】カカオの栄養たっぷり!血糖値を急上昇させないローチョコレート

チョコレートは「太る」とか「肌荒れする」イメージがありますが、カカオ自体にはフラボノイド(ポリフェノール)などの抗酸化物質や、現代人が不足しがちなマグネシウムや亜鉛が豊富に含まれています。カカオはアンチエイジングや美肌のためには、積極的に摂...
マインド

幸福度ランキング2018トップのフィンランドから日本が盗める幸せの秘訣とは?

世界幸福度ランキング2018年(World Happiness Report 2018)が発表されました。幸福度No.1に選ばれたのは、北欧の国フィンランドです。GDP・健康寿命・社会的支援・自由・寛容・汚職などの要素をもとに順位付けが行わ...
筋トレ

最近物忘れ激しくない?筋トレで認知症&アルツハイマーの予防をしよう

このサイトを読んでくださっているのは20代、30代くらいの若い方が多いようですが、みなさま記憶力には自信がありますか?もしかして、物忘れがはなはだしいという方もいらっしゃるのでは?(´Д`)ちょっと暗い話になりますが、日本の認知症患者の数は...
cafe & restaurants

ケーキみたいなサラダが食べられる「ベジデコサラダカフェ」in 名古屋

今週名古屋に行く機会があったので、ベジデコサラダカフェに行ってきました!以前、仕事でベジデコサラダを取材するきっかけがあり、東京でおこなわれるイベントなどには顔を出させていただいていたのですが、今回は念願のカフェにおじゃますることができまし...
筋トレ

筋トレが男女関係に与えるメリット。カップルでのトレーニングは最強のマンネリ解消法&長続きの秘訣!

先日、二組のラブラブカップルさんをグループトレーニングする機会がありました。せっかくのカップル同士ということで、ペアトレーニングをたくさん取り入れたセッションにしました!カップルそれぞれ支えあいながら、時にはドSに、肉体の限界にチャレンジす...
イベントレポート

【レポート】睡眠改善セミナー&春に向けて身体を整えるごはん会

2月24日(土)に開催した「睡眠改善セミナー&春に向けて身体を整えるごはん会」が無事終了しました!自己開催のセミナーは初めてだったので、人が集まるかちょっと不安でしたが、中には私のインスタをみて遠方からお越し下さった方もいて、とても励まされ...
便秘

即効排便を促す!腸内お花畑女の4つの便秘解消法

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。便秘を解消するにはどうしたらよいかという質問をかなり頻繁に受けます。便秘は特に女性に多いお悩みのようで、人にも話しにくいコトだし、人知れず苦しんでいる人も多い...
メディア

英語誌Tokyo Weekenderに「日本の拒食症の現状」に関する記事を執筆させていただきました

今年で創刊47年を迎えた英語誌Tokyo Weekenderの11月号にて、「日本の拒食症の現状」に関する記事を執筆させていただきました。実は私自身も軽度でしたが拒食症・過食症を経験したことがあったので、今回のトピックに関しては調査をしてい...
ダイエット

運動しても痩せない?食べたカロリー分だけ動いてもあまり意味がない理由

トレーナーなのにこんなトピックで記事書いてごめんなさい(笑)。運動してもしても全く痩せないのがお悩みという人も多いかと思います。毎日何十分も走っているのに一向に痩せる気配がない・・・それなりの時間やお金をかけて運動をしているのに無念ですよね...
レシピ

カカオの力でアンチエイジング!チョコバナナスムージー

最近頭を使うクリエイティブな仕事が多いので、どうしても体が糖質を欲する時があります。でも砂糖の入ったものを食べると後で頭痛くなったり眠くなったりするし、乳製品は摂りすぎるとお腹を下してしまう。そんなカラダ弱子なわたくしの欲求を満たしてくれる...