レシピ

グルテンフリー

たんぱく質を忍び込ませたヘルシーおやつ:ピープロテインチョコボール

日々の食事にたんぱく質を手軽に取り入れようと思ったとき、お手軽なのが粉末のプロテインですよね。でも甘~いプロテインを毎日飲んでいると飽きてしまうもの。美味しく楽しくプロテインを摂るには、やっぱりヘルシーおやつを作っちゃうことだと思います。と...
レシピ

疲れが取れない時は豚ニラ鍋だ!最強の疲労回復ごはん

こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。妊娠も9カ月に入り、最近とにかく疲れやすくなってしまいました。健康オタクなあの手この手をつくしても、疲れがなかなか取れない・・・(´;ω;`)お腹の中で人間を...
カフェイン断ち

マッシュルームコーヒーの美味しい飲み方

抗酸化作用、副腎サポート機能、免疫力アップ、集中力アップなど、健康メリット満載のマッシュルームコーヒー。ストレートで飲むよりも、オイルやナッツミルクなどとブレンドした方が何倍も美味しくいただけます。マッシュルームコーヒーを飲み続けて約1年、...
シュガーフリー

【5分で作れる】カカオの栄養たっぷり!血糖値を急上昇させないローチョコレート

チョコレートは「太る」とか「肌荒れする」イメージがありますが、カカオ自体にはフラボノイド(ポリフェノール)などの抗酸化物質や、現代人が不足しがちなマグネシウムや亜鉛が豊富に含まれています。カカオはアンチエイジングや美肌のためには、積極的に摂...
レシピ

カカオの力でアンチエイジング!チョコバナナスムージー

最近頭を使うクリエイティブな仕事が多いので、どうしても体が糖質を欲する時があります。でも砂糖の入ったものを食べると後で頭痛くなったり眠くなったりするし、乳製品は摂りすぎるとお腹を下してしまう。そんなカラダ弱子なわたくしの欲求を満たしてくれる...
グルテンフリー

グルテンフリー&シュガーフリーのかんたん栗クッキー

生の栗を大量にいただいたので、美味しいお菓子のつくり方を模索しています。何度か失敗しましたが、ボロボロしないクッキーのレシピを編み出したのでご紹介します!砂糖も小麦粉もバターも使わないレシピなのでかなり素朴な味ですが、クッキー食べたい願望を...
グルテンフリー

かぼちゃのカントリーマアム風クッキー

かぼちゃが美味しい秋がやって参りました。パンプキンスパイスラテにパンプキンパイと、美味しいものがたくさんですが、砂糖や小麦粉の摂りすぎが気になりますよね。そこでグルテンフリー&白砂糖フリーのかぼちゃのカントリーマアム風クッキーを作ってみまし...
レシピ

ほんだし卒業!人工調味料いらずのキノコ味噌汁

できるだけ加工品を摂らない食生活を心がけていますが、調味料の部分においては実はゆるゆるだったわたし。コンソメも「ほんだし」も使っていました。でもここ最近は天然の食材のうまみだけを活用して、いかに美味しいご飯が作れるか研究しています。今まで目...
レシピ

調理時間1分!おかひじきとサヴァ缶とアボカドのサラダ

インスタで良い反響をいただいたので、ブログの方にも載せておきます♪大地宅配からお野菜宅配を毎週頼んでいるのですが、たまに見たことのない野菜が送られくるので「???」となることがあります。今回、問題の野菜は「おかひじき」。フォロワーさん情報で...
シュガーフリー

デーツとアーモンドでつくる砂糖不使用チョコボールのレシピ

シュガーフリー生活を心がけていても、チョコレートというものは食べたくなるものですよね。ちまたでシュガーフリーと唱っているチョコレートでも、人工甘味料のマルチトールやスクラロースが使われていたりします。人工甘味料はよけい食欲が増したり、腸内細...