レシピ スロークッカーを使った簡単フムス 夫が先日出張でイスラエル行ったとき、フムスを食べる機会がたくさんあったそうです。ほぼ毎食出されたのでもうフムスは見たくないようでしたが、自分も食べたくなったので作ってみました!豆を煮るのはめんどいけど、スロークッカーがあればお手のもの。24... 2017.06.27 レシピ
ダイエット 痩せたいなら糖質(炭水化物)を抜きにするのは「朝」だ こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。最近ではダイエットといえば「糖質制限」というくらい、糖質(炭水化物)抜きのダイエットが一般的になってきていますね。私は糖質制限はしていないものの、摂取する糖質... 2017.06.24 ダイエット血糖値コントロール食事
カフェイン断ち 海外で話題のマッシュルームコーヒーってどうなの?キノコのすごい効果 海外の健康オタクの間で熱狂されているFour Sigmaticの『マッシュルームコーヒー』。その有効性をよく耳にしていたのでずっと飲んでみたかったのですが、公式サイトでは日本からは買えないご様子・・・なので先日米国に出張に行った友人に買って... 2017.06.09 カフェイン断ち健康トリビア食事
グルテンフリー 超簡単!5分でできるグルテンフリーのひとくち卵パンケーキ 先日、イギリス在住の友人が、美味しいピーナッツバターを買ってきてくれました。ピーナッツとココナッツと蜂蜜しか使っていないというこのレアなピーナッツバター。乳製品不使用。砂糖不使用。食物油不使用!そして栄養価が詰まっているピーナッツの薄皮を使... 2017.04.06 グルテンフリーシュガーフリーレシピ
マインド 自己ベストな健康を追及する理由とは 私は健康アドバイスを仕事にしているので、日々食べるものに気を付けていますが、砂糖、小麦粉、カフェイン、加工品はほとんど摂らないというこの食生活は、よく頭おかしい人扱いを受けます。普段食べているのは、野菜、肉、魚、玄米、果物。血糖値を急上昇さ... 2017.04.04 マインド
グルテンフリー まるでチキン!さといもで作る肉風パテ 私はベジタリアンではないのですが、毎日肉を食べるのも体にとって負担になるので、最近はお肉オフの日用のレシピを開発しています。今回は里芋を使った肉のような質感が出せるレシピをご紹介したいと思います!里芋は芋類の中でもカロリーが低く、たんぱく質... 2017.04.01 グルテンフリーレシピ
カフェイン断ち 朝はコーヒーの代わりに暖かいレモン水を!気になる効果と作り方は? 私が朝起きてまず始めにすること。それは、暖かいレモン水を一杯作って飲むことです。起き抜けには一杯の水を飲むべき、とはよく言われていますが、レモンのしぼり汁を加えるだけでぐんと健康メリットが大きくなります。朝はとりあえずコーヒーという人も多い... 2017.03.30 カフェイン断ち食事
旅行記 健康オタクの香港旅行記2017 – 中環のヘルスフード店巡り編 先週末は香港に行ってきました!香港に行くのは22歳の誕生日以来だから、7年ぶり。20歳の誕生日にも香港に行ったし、先週も誕生日だったから、私にとっての香港というと新しい歳の始まりとうこともあって、なんだかワクワクする場所という位置づけになっ... 2017.03.22 旅行記
マインド 3年半毎朝筋トレを続けてきて実感した、筋トレによる変化 こんにちは!ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。筋トレのビデオを日々SNSに載せていますが、私が筋トレを習慣的に始めたのは約3年半前のこと。アメリカに引っ越して、住みはじめたアパートには無料のジムがついてい... 2017.03.06 マインド睡眠筋トレ運動
ダイエット 燃焼された脂肪細胞はどこへ?え、口から排出される?! お腹まわりや足についた、ぶよぶよの脂肪。運動したりすることで脂肪は燃焼され、エネルギーとして使用されます。勝手な想像ですが、エネルギーとして使い終えた脂肪細胞の燃えカスみたいなのはどこへいくかというと、便として流れていると当然のごとく思って... 2017.02.27 ダイエット運動